fc2ブログ
いくつになっても綺麗で活き活きしたい女性のために、必須エクササイズをご紹介
プロフィール

Junko

Author:Junko
京都烏丸で16年間、多くの女性に美ボディメイクパーソナルトレーニングを行ってきました。現在は、練馬区大泉学園エリアを中心に出張パーソナルトレーニングと京都の方を中心にオンラインレッスンを行っております。16年間で得た知識と経験とでお家エクササイズの効果をグンと上げる方法をBlogでも紹介しております。
いくつになってもおしゃれを楽しみたい女性に必要なのは美しい姿勢を保つための筋肉強化です。年齢とともに衰える筋肉をしっかり強化していきましょう!

美ボディメイクパーソナルトレーナー Junko Takahashi48歳

最近の記事
RSSフィード
リンク
こんにちは。

ボディメイクパーソナルトレーナーJunko Takahashiです

骨格を整えながら引き締めるトレーニングを行っております。

shutterstock_1828086368.jpg


先日、ヤフーニュースを読んでいたら

女優の米倉涼子さんが、急性腰痛症と仙腸関節障害で

舞台を降板という記事がありました。

好きな俳優さんなので、とても驚きました。

仙骨の激痛、馬尾神経腫大、座骨神経痛、歩行困難と書かれていたので、

これはめちゃくちゃ辛いと思います。

気合と根性では乗り切れないレベルだと思います。


現在は日常生活を送るにはほぼ回復されているとのことでしたが、

こんな状態でドラマの撮影などお仕事をこなされていたのかと思うと、

そうとう無理をされていたのでしょうね。  

40代後半です。無理しちゃダメなお年頃だと思います。

早く元気に回復されることを心から祈っております。

私も痛めていた脚がほぼ回復するのに7か月かかりました。

日々の疲労が積み重なって、ある日突然爆発する。

このような状況は避けたいですね。




この記事を読んでいて思ったのですが、

加齢とともに衰える筋肉、姿勢の崩れなどから機能低下を起こし

痛みや違和感などにつながっていくことは多いだろうな…

特に骨盤、腰部の安定は女性にとって、とても重要だと思います。

仙骨と脊柱の運動連鎖なども大事になってくるのだろうな~と思っております。



筋トレを行うとき

気になるパーツだけを鍛えている方も多いと思いますが、

骨盤、腰部の安定に働く筋肉を強化することが必須です。

骨盤、腰部の安定に働く筋肉が

いつもお伝えしている、インナーユニットです。

innerunit.jpg


お借りした画像

横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋の4つとなります。

これらの筋肉が協調して働く事で骨盤、腰部が安定するので

バランスよく鍛えることが重要ポイントとなります。

お家トレーニングをされていたら、

是非、ここを意識されてください。

出張トレーニング & オンライントレーニングを行っております。

ホームページをご覧いただけましたら幸いでございます。















// ホーム //